©︎i SHIBAGUCHI film

【SCHEDULE】

■K’s cinema
12.5(月)18:10-
12.9(金)20:20-
12.10(土)18:10-

■下北沢K2
1.8(日)20:50-
1.14(土)19:00-

■アップリンク吉祥寺
2.2(木)18:00台 ※調整中

14才のアイは両親の支配下で出口のない毎日の中にいた。同級生のユウの家にはパパとママと妹とオニィとバーバがいて、そこにいるとアイの心は和らいだ。そして秘密が明かされる。ウソとホントは相反する世界なのか?街に計画停電の夜が近づいて来る。早世の天才監督・柴口勲監督の最新傑作。(82min)

出演:行天優華、塚本莉央、小川善太郎、野津憂香、青木恭子、林美琴、中野征剛、垣田ちゆき、松本和幸、速水恵里、田畑義弘

監督・脚本・撮影・編集:柴口勲|音楽:田端悠|撮影:高松博由樹・杉本新一郎|録音:植木大二郎・植木晋太朗|振付:福田えい子・福田麗|メイク:平本小百合・松本和幸

監督:柴口勲…42歳を過ぎて映画作りに手を染めたサラリーマン。2012年に中学生をキャスト・スタッフに製作した『ひこうき雲』がPFFアワードで福岡グランプリとなる。以降同じ手法で生まれた2作品も様々に受賞。MOOSIC LABには『隣人のゆくえ』と『夏を撮る』が特別招待。劇場公開された『隣人のゆくえ』は故・大林宣彦監督に「奇跡の映画を観た!」と激賞され、池袋シネマ・ロサでは毎夏の上映が続いている。
音楽:田端悠…長崎県出身。中学生のときに作曲を始め、2008年、2010年にはアコースティックギターの弾き語りにて、九州最大級の音楽フェスティバル「ミュージックシティ天神」に出演。楽曲はフォークサウンドにブルース、カントリー、ジャズ音楽等を取り込み、日常の断片に潜む影や光を切り取った唄を表現している。MOOSIC LAB 2019の招待作品『夏を撮る』で音楽を担当。